どうも玄人童貞です。
皆さんアフィリエイトの体験談ブログって読みます?
「3カ月で月収10万円突破!」とか「半年で月収50万円突破!」とか、華々しい経歴をお持ちの方が沢山いますよね。
ただし、ほとんどは嘘です!
目次
アフィリエイト成功者のほとんどは嘘!偽の体験談ブログばっかり
実際に稼いでるわけじゃなく、稼いでる風を装ってる人ってすごい多いです。
こういう人の方が多いくらい。
目的は「副業で稼ぎたい」「アフィリエイトで稼げなくて困ってる」という層から、コンサル料をとって稼ぐこと。
コンサル以外にも、自分のオンラインサロンに入会させる、有料noteを買わせる、メルマガ登録させる、などをして稼ごうとしています。
こういう嘘を真に受けちゃうと、「俺半年たっても全然稼げないから才能ないんだな…」とか勘違いして挫折してしまうことになりますので、ちゃんとスルーしましょう。
とは言え、全員が嘘ついてるわけじゃないです。
ちゃんとガチで書いてる方もいます。
ある程度アフィリエイトをやってると、ガチなのかどうかがなんとなくわかります。
「会社にだけ依存して生きていく方がリスクじゃない?」とか「自由に生きていこう!」とか、わけわかんないこと言ってる人ほど嘘率高いです。
そんなガチなアフィリエイト体験談ブログを書いてるアフィリエイター・ブロガーを紹介していきます。
まさにアフィリエイトのリアルがわかります。
半年で50万稼げてる人なんて一人もいません。
みんな必死にもがいてます。
※完全無許可で紹介しているので、クレームが入ったら取り下げます。
ガチなアフィリエイト体験談・収益報告ブログ6選!
アフィリエイトROCK
かなり有名なので、知ってる方も多いはず。
月100万近くを稼ぐスーパーアフィリエイターの「半兵衛」さんのブログです。
途中で収益報告を辞めちゃう方が多いなか、稼げてない時期からずっと続けてらっしゃいます。
すごい。
2019年3月のGoogleアップデートでガッツリサイトを飛ばされた、2019年4月の収益は10万円代に…
その辺のことも余さず書いてくれてるので、めちゃめちゃ参考になりますし、単純に読んでて面白いです。
No Dream! No Hope!
30代のニート(アフィやってるから厳密にはニートじゃないけど)で、職歴無しという方によるアフィ体験談ブログ。
タイトル名からもその境遇がなんとなしに伺えます。
毎月10万弱ほどの報酬。
アフィ特有の希望と絶望が見事にブレンドされており、アフィをやる人に心理状態をこれ以上ないほど浮き彫りにしています。
アフィやる人は全員読んだ方が良いです。
個人的に最も好きなブログです。
うつおじさんとアフィリエイト
うつで無職になったおじさんによるアフィリエイト日記。
月数万ほどの報酬。
取り組んでるジャンルはアダルトと漫画。
男性なら誰しもが一度は興味を持つであろうジャンルな上、文章が面白いため、ついつい読んじゃいます。
ただ、2019年2月で更新が止まってるんですよ。
更新してくれないかなぁ…
アフィたま
もん平さんのサイト。
順調に報酬が上がっている様も、アップデートで一気に減った様も書いてあるので、アフィリエイトという仕事がどれだけ不安定かよくわかります。
このブログだけの報酬額も書いてくれてますし、アフィのノウハウ記事も多いので、すごい参考になります。
個人的にはこういうサイトを作ってみたくてこのサイトを立ち上げたんですよね。
まぁ追い付ける気がしませんけど…
サボテンを投げつけてみる
個人的に最もSEO的に気になるブログ。
というのも、かなり流行りのSEOに乗っかった運営をしてるため。
ここ2~3年で明らかに長文まとめ記事が増えました。
「〇〇のおすすめランキング100選!」って感じのやつです。
こういうのってSEOに強いんですよ。
それを象徴してる(と勝手に私が思ってる)のが永遠の大学生になるためにと専業主婦卒業宣言。
どちらも「はてなブログで、初期の方にとある記事がバズってドメインパワーが上がる」→「長文まとめ記事を量産する」→「それらが上位表示されてさらにドメインパワーが上がる」って感じの良いスパイラルに入ってました。
(今どうなってるかは途中で収益報告しなくなっちゃったので不明です)
両者ともPS4やスイッチなどのおすすめソフトランキング記事で上位表示させてます。
ただ、エアプ記事を量産するのが嫌だったので、私はあまり真似しませんでした。(そもそもバズとか真似できないし)
しかし!
このサボテンを投げつけてみるは、はてなでもなく、バズもなく、ひたすら長文まとめ記事を量産しています。
しかも、やったor試したテイを取るわけじゃなく、「検索して調べた結果のおすすめである」ことを隠さないというストロングスタイル。
かなりSEOの流行りにのみ労力を注ぎ込んだ、長文まとめSEO特化ブログであると(私が勝手に)命名してます。
流行りに乗ってるせいか、かなり早く成果(半年で月15万)をあげてます。
つまり、「長文まとめ記事が正義なんだ!」を証明するブログなわけです。
しかし!
先日のアップデートで一気に順位が下落し、壊滅的打撃をこうむったそうです。
気になるのが、なぜ順位を下げられたのか。
ドメインパワーなのか、はたまた権威性が足りなかったのか、それとも両方か。
真相はわかりませんが、個人的にはドメインパワーと権威性、両方が不足していたせいじゃないかと推測してます。
ドメインパワーが強いmybestとか爆上がりしてますし、ドメインパワーが強いとは言えないサイトでも結構持ちこたえたりしてますし。
まぁ憶測について語ってもあまり意味はありませんが、間違いなく言えるのが、このブログの出来によって「長文まとめSEOが有効かどうか図る物差しになる」ということ。
SEOの観点的に、すごく興味深いブログだと思います。
【殿堂入り】アフィリエイト体験談 9割は失敗だった
超有名なアフィリエイト体験談のブログ。
アフィで生活することの現実がこれでもかってくらいに書いてあります。
アフィやってる人でこれ読んだことない人いないんじゃ?
私は何度このブログに励まされたことか…
2017年あたりから徐々に鬼嫁日記化していき、2017年12月の健康アップデートでサイトが壊滅。
生活できなくなり更新が終わりました。
いつか復活してくれないかと願ってます。
以上です。
気が向いたら追加していきます。
コメントを残す